ウリン材ウッドデッキと庭・古くなった土間コンクリートの路面補修
2017年04月12日
舗装材は、自然石の様に見えますが、東洋工業『ガンデブリック』という、コンクリート製のブリックを使用しています。



現状の土間コンクリート階段が、古くなってきて表面が汚れてきていましたので、そこに、専用のセメント上塗材を塗りました。
すると、新しく打ち直したように、きれいになりました。
通常のセメントモルタルでは、薄く塗ると割れてしまいますが、この材料は、車が載っても割れない程の耐久性があります。
既存の土間コンクリート駐車場が、汚れて来た場合とか、クラックが入ってきた場合など、新しく打ち直したようにキレイになりますので、そういうことでお悩みの方は、ご検討下さい。

左側が上塗りをした土間になります。(右側は新規の土間コンクリート打ち部分です)

施工前のコンクリートの路面状態です。




現状の土間コンクリート階段が、古くなってきて表面が汚れてきていましたので、そこに、専用のセメント上塗材を塗りました。
すると、新しく打ち直したように、きれいになりました。
通常のセメントモルタルでは、薄く塗ると割れてしまいますが、この材料は、車が載っても割れない程の耐久性があります。
既存の土間コンクリート駐車場が、汚れて来た場合とか、クラックが入ってきた場合など、新しく打ち直したようにキレイになりますので、そういうことでお悩みの方は、ご検討下さい。

左側が上塗りをした土間になります。(右側は新規の土間コンクリート打ち部分です)

施工前のコンクリートの路面状態です。
Posted by 江間 由訓 at 19:22│Comments(4)
この記事へのコメント
こちらのガンデブリックのお色は何色になりますでしょうか?ガンデブリックの施工を検討中ででして、お手数ですが、教えていただければ幸いです。
Posted by 55 at 2018年02月16日 17:50
弊社の施工例ブログをみていただきありがとうございます。
こちらのお客様のお庭で使用したのは、『ガンデオレンジ』になります。
こちらのお客様のお庭で使用したのは、『ガンデオレンジ』になります。
Posted by ハイムホーム&ガーデンより at 2018年02月16日 18:07
早速のご回答ありがとうございます。
ガンデベージュのみの施工事例はございますか?
ガンデベージュのみの施工事例はございますか?
Posted by 55 at 2018年02月19日 14:18
お問合せを頂きまして、ありがとうございます。
弊社の施工で、ガンでベージュのみの施工例はございません。
弊社の施工で、ガンでベージュのみの施工例はございません。
Posted by ハイムホーム&ガーデン at 2018年02月20日 08:34